■ 染井櫻について ■
江戸時代に、現在の豊島区駒込・巣鴨付近にあった『染井村』の植木職人によってつくられ、その
淡い美しさから全国的に人気となり、いつしかその桜は、染井村で生まれた桜ということから、
『ソメイヨシノ』と呼ばれる様になりました。このソメイヨシノにちなんで、地域の町おこしとなる商品
を開発しようと、地元・染井銀座商店街の方々を中心に、5年の歳月をかけ誕生したのが、純米
吟醸酒『染井櫻』です。世界に広がったソメイヨシノの様に、このお酒『染井櫻』も世界へ向けて
日本文化の素晴らしさとともに発信して行きます。
ただいま予約受付中です!
|
■ 定番商品 ■ |
 |
淡いにごりタイプ【秋田県・浅舞酒造】 ¥1,250(税抜) |
桜と呼ぶに相応しい日本酒を探す中で、秋田・横手市にある浅舞酒造
を訪ねた時、それは突然決まりました。
「淡いにごりを残して桜の花びらをイメージしよう!」と言った杜氏の一言で、
この染井櫻が生まれました。
発売以来、横手の生産者の方々に大切に育てていただいた減農薬栽培の
「星あかり」を使い心を込めて醸造しています。
|
詳しい詳細はこちら |
ご予約はこちらから |
 |
爽快辛口タイプ【鳥取県・大谷酒造】 ¥1,250(税抜) |
鳥取県を代表する銘柄『鷹勇』を醸す大谷酒造さんに造っていただいてい
ます。
卓越した技能者に贈られる『現代の名工』が2人も出ており、この様な蔵元
さんは、全国を回っても中々ありません。スッキリとした口当たりの辛口です
が、香りと旨味をたっぷりと含んでいるお酒です。このままでももちろん、燗
につけても美味い、芯の通った本格辛口をお楽しみ下さい!
|
詳しい詳細はこちら |
ご予約はこちらから |
|
|
■ 限定商品 ■ |

|
染井櫻“本生”セット (淡いにごり生・爽快辛口生 500ml各1本入)
¥3,100(税抜) |
毎年ご好評いただいている、染井櫻の生酒を今年も完全予約制で販売致し
ます。2月22日までにご予約をいただいた方のみの販売となりますので
お早目にご予約下さい!出来立てそのままの味と香りを是非どうぞ! |
詳しい詳細はこちら |
ご予約はこちらから |
 |
染井櫻“3本セット”
(純米酒・染井櫻各種+干支グラス入) ¥3,800(税抜) |
グラスは高瀬斉先生デザインの干支の絵を浮かびあがらせた、
こだわりのグラスです。
毎年、贈り物やお土産として大変ご好評いただいている人気のセットです。 |
詳しい詳細はこちら |
ご予約はこちらから |
|
|